ラベル カラオケ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カラオケ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年6月8日月曜日

サザンオールスターズ・桑田佳祐スペシャルDAY 12時間無料放送 セトリ

WOWOW緊急無料放送!!

サザンオールスターズ・桑田佳祐スペシャルDAY 12時間無料放送

20200606() 10:00


真夏の大感謝祭 > (2008)

001. YOU

002. 女呼んでブギ

003. C調言葉に御用心

004. そんなヒロシに騙されて

005. ロックンロール・スーパーマン

006. チャコの海岸物語

007. TSUNAMI

008. I AM YOUR SINGER

009. OH! SUMMER QUEEN ~夏の女王様~

010. エロティカ・セブン

011. 夕方 HOLD ON ME

 

宮城ライブ > (2011)

012. 古の風吹く杜

013. スキップ・ビート

014. BAN BAN BAN

015. 風の詩を聴かせて

016. 栞のテーマ

017. NUMBER WONDA GIRL ~恋するワンダ~

018. 明日へのマーチ

019. ハダカ DE 音頭 ~祭りだ!! Naked~

020. Let's try again ~kuwata keisuke version~

 

年忘れ!! みんなで元気になろうぜ!!の会 >(2011)

021. それ行けベイビー!!

022. OSAKA LADY BLUES ~大阪レディ・ブルース~

023. 恋の大泥棒

024. 白い恋人達

025. 狂った女

026. 波乗りジョニー

027. 君にサヨナラを

 

昭和八十三年度ひとり紅白歌合戦 >(2008)

028. 上を向いて歩こう / 坂本九

029. 君だけに愛を / ザ・タイガース

030. 経験 / 辺見マリ

031. 長崎は今日も雨だった / 内山田洋とクール・ファイブ

032. 他人の関係 / 金井克子

033. 君といつまでも / 加山雄三

034. スーダラ節 / ハナ肇とクレイジーキャッツ

035. 恋のバカンス /ザ・ピーナッツ

036. LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE

037. ロビンソン / スピッツ

038. いい日旅立ち / 山口百恵

039. GOLDFINGER'99 / 郷ひろみ

040. また逢う日まで / 尾崎紀世彦

 

< I LOVE YOU -now  forever- >(2012)

041. 悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)

042. いつか何処か(I FEEL THE ECHO)

043. 

044. 幸せのラストダンス

045. 愛しい人へ捧ぐ歌

046. 現代東京奇譚

047. 銀河の星屑

048. 可愛いミーナ

 

灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!>(2013)

049. Ya Ya(あの時代を忘れない)

050. My Foreplay Music

051. 夏をあきらめて

052. Moon Light Lover

053. さよならベイビー

054. 太陽は罪な奴

055. Bye Bye My Love(U are the one)

056. 涙の海で抱かれたい

057. 

058. マチルダBABY

 

ひつじだよ!全員集合! >(2014)

059. Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)

060. 気分しだいで責めないで

061. メロディ

062. JAPANEGGAE

063. 鎌倉物語

064. BLUE HEAVEN

065. ごめんよ僕が馬鹿だった

066. シャ

067. 愛と欲望の日々

068. BOHBO No.5

069. Oh! クラウディア

 

昭和八十八年度!第二回ひとり紅白歌合戦 >(2013)

070. 虹色の湖 / 中村晃子

071. なごり雪 / イルカ

072. わかれうた / 中島みゆき

073. I LOVE YOU / 尾崎豊

074. 喝采 / ちあきなおみ

075. Jupiter / 平原綾香

076. TOKIO / 沢田研二

077. なんてったってアイドル / 小泉今日子

078. どうにもとまらない / 山本リンダ

079. SOMEDAY / 佐野元春

 

おいしい葡萄の旅 >(2015)

080. Tarako

081. イヤな事だらけの世の中で

082. はっぴいえんど

083. ワイングラスに消えた恋

084. Computer Children

085. あなただけを ~Summer Heartbreak~

086. 01MESSENGER ~電子狂の詩(うた)~

087. 栄光の男

088. アロエ

089. ボディ・スペシャルⅡ(BODY SPECIAL)

090. 匂艶 THE NIGHT CLUB

091. ピースとハイライト

 

ヨシ子さんへの手紙 ~悪戯な年の瀬~ >(2016)

092. 悪戯されて

093. ダーリン

094. 本当は怖い愛とロマンス

095. 

096. 飛べないモスキート(MOSQUITO)

097. 東京ジプシー・ローズ

098. 月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)

099. 愛のプレリュード

100. 君への手紙

101. 真夜中のダンディー

102. ROCK AND ROLL HERO

103. EARLY IN THE MORNING ~旅立ちの朝~

104. 祭りのあと

 

この夏、大人の夜遊び in 日本で一番垢抜けた場所!! >(2017)

105. 今でも君を愛してる

106. MERRY X'MAS IN SUMMER

107. 東京

108. 百万本の赤い薔薇

109. 愛のささくれ ~Nobody loves me

 

平成三十年度!第三回ひとり紅白歌合戦 >(2018)

110. 涙くんさよなら / 坂本九

111. 翼をください / 山本潤子

112. 夢芝居 / 梅沢富美男

113. 世界に一つだけの花 / SMAP

114. いい湯だな / ザ・ドリフターズ

115. ハナミズキ / 一青窈

116. ひこうき雲 / 荒井由美

117. YOUNG MAN(Y.M.C.A) / 西城秀樹

118. 100万年の幸せ!!

119. Havana(ダメなバナナ*原曲「Havana / カミラ・カベロ」

120. 愛燦燦 / 美空ひばり

121. 古い日記 / 和田アキ男(和田アキ子)

 

がらくた >(2017)

122. しゃアない節

123. 男達の挽歌(エレジー)

124. MY LITTLE HOMETOWN

125. 大河の一滴

126. /かんざし

127. Yin Yang(イヤン)

128. 若い広場

129. ほととぎす[杜鵑草]

130. 過ぎ去りし日々(ゴーイング・ダウン)

131. オアシスと果樹園

132. ヨシ子さん

133. 明日晴れるかな

 

ちょっとエッチなラララのおじさん >(2018)

134. 茅ヶ崎に背を向けて

135. せつない胸に風が吹いてた

136. 私はピアノ

137. DIRTY OLD MAN ~さらば夏よ~

 

< RIJF 2018 >(2018)

138. 希望の轍

139. いとしのエリー

140. 涙のキッス

141. 愛の言霊~Spiritual Message~

142. 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて

143. 真夏の果実

144. 壮年JUMP

145. ミスブランニューデイ

146. HOTEL PACIFIC

147. マンピーのG★SPOT

148. みんなのうた

 

< “キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!! >(2019)

149. 東京VICTORY

150. 彩〜Aja

151. 神の島遥か国

152. 女神たちへの情歌(報道されないY(ケイ)の彼方へ)

153. 慕情

154. 愛はスローにちょっとずつ

155. 当って砕けろ

156. 思い過ごしも恋のうち

157. シュラババンバ SHULABA-LA-BAMBA + 恋の季節

158. イエローマン〜星の王子様〜

159. LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜

160. 勝手にシンドバッド

161. 旅姿四十周年(旅姿六人衆)


MV

162. SMILE〜晴れ渡る空のように〜

2012年12月14日金曜日

時に元禄15年12月14日、江戸の夜風を震わせて


三波春夫 俵星玄蕃フルバージョン

日本人なら本日は、年に一度の三波春夫!
8分半などあっと言う間。。


「先生!」「おう!そばやかぁ~~!」(^^)/

2012年12月2日日曜日

ベルベット・イースター 松任谷(荒井)由美


『DAMカラオケハイパー予備校』考 ~その2~

『ベルベット・イースター 小雨の朝
 光るしずく 窓にいっぱい 』




日本女性のおしとやかさ?wも手伝ってか、女性は大概にして
声量が小さく、音程が良い時は得点的に非常に残念でやんす。
とは言え、敢えて声量を上げようとすると音程のキープも
難しくなる訳ではありんすが。

つまり純粋に得点競争としてカラオケを捉えた場合、男性陣は
女性ボーカル曲を唄えば、声量分のゲタを履くことができる
ということになりんす。

その1「多曲数アーティストのアルバム内マイナー曲」+
女性ボーカルという条件ならば、まずは何といっても
日本の恋とユーミンと。(^^)/

ベルベットイースター 209人
何も聞かないで 16人
さざ波 71人
空と海の輝きに向けて 38人
返事はいらない 5人
私のフランソワーズ 32人

アチキのイチオシ曲「潮風にちぎれて」が2位だったのは
なんとも悔しいけれど仮説はやはりドンピシャ!
見事1位ゲット連発でやんした。(^.^)v

2012年11月22日木曜日

『逢いたくて逢いたくて』



単に唄うことは出来ても、唄いこなす事は全く別でありんすね。

特にスローバラードともなると、聞かせどころでの音圧レベルを
絶妙なバランスでマイクに乗せるのがどれだけ難しいことか。。

桑田佳祐マジモードでの渾身のカバー




このおっちゃんは一瞬も音程を外さず簡単にやってのける。
感動し過ぎてマジで「涙が出てきちゃう~~」でありんす(T_T

※youtubeは全滅にてFC2版UP。必聴モノ。

2012年11月15日木曜日

愛無き愛児~Before The Storm~ サザンオールスターズ

今 僕は闇を逃がれ 階段で雲に登った

"ママ 僕を迎えに来て"




1位ゲットするために母数が少ない曲を選択するのは誰しも考えるところ。

但し、敵が少ないからといって決して楽勝という訳ではなく

その分ディープなファンとの戦いになる訳でありんす。



コツとしては、「多曲数アーティストのアルバム内マイナー曲」を狙う。

多曲であるがゆえにディープファンもバラけるので

上手い人間をかわすことが出来るでやんす。(^.^)v



2012年11月8日木曜日

愛の言霊~Spiritual Message~ サザンオールスターズ

生まれく叙情詩(せりふ)とは 『青き星の挿話』 
夏の旋律(しらべ)とは 愛の言霊


コツとしてはラストの歌詞で

過去に多くの者が愚かな者が 幾千億千前の星の光みて
戦をしたり罪犯したなら 僕もまたそれを繰り返すのか・・・

などなどのところを歌詞を全く無視してメインメッセージとも言える
『生まれく台詞とは蒼き星の挿話夏の調とは愛の言霊』
をひたすら繰り返しまくる。。でありんす(^.^)v